2025年11月17日
地域の皆様向け
令和7年度近畿地方整備局・堺市合同総合防災訓練に当院DMATが参加しました
11月5日(水)近畿地方整備局・堺市合同総合防災訓練に当院DMATが参加しました。
訓練は、南海トラフ地震が発生したとの想定で行われ、警察や消防、自衛隊、さらに民間企業など様々な機関の連携による救助・救援活動訓練が行われました。
また、訓練が行われた近畿圏臨海防災センターは都市直下型地震や南海トラフの巨大地震が起こった際に、全国や世界から支援物資が集まる拠点として機能します。
本訓練で当院DMATは警察、消防、自衛隊が救助した傷病者をトリアージしました。トリアージは災害や事故などで多数傷病者が発生した際に、限られた医療資源を有効活用するため、治療や搬送の優先順位を決定し、1人でも多くの命を救うことを目的としています。
災害拠点病院として今後も訓練を重ね、対応能力向上に努めてまいります。


