堺市立総合医療センタートップページ > 地域の皆さま向け > 第5回 堺市立総合医療センター 登録医総会を開催しました(1月30日)
1月30日(土)『第5回 堺市立総合医療センター 登録医総会』を開催しました。
今年度は新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、オンラインと来場参加の同時開催とさせていただきました。
日頃より患者さんのご紹介・逆紹介等でお世話になっている登録医の先生方にご参加いただきました。
※当院では、患者さんが地域で安心して継続した医療を受けられるよう、当院と連携・協力して安全で質の高い医療を提供される医療機関の先生方を「連携登録医」として登録する制度を設けています。
はじめに堺市医師会会長 西川 正治 様、堺市歯科医師会副会長 粟田 智 様より来賓のご挨拶をいただきました。
〇第一部 講演
当院の感染症対策センター長 森田 正則より「新型コロナウイルス感染症に関する当院の現状」~第3波を経て~、院長の大里 浩樹より~「New Normal」新しい連携のかたち~、について講演いたしました。
〇第二部 シンポジウム
『New Normal ~新しい連携のかたち~』をテーマに、地域でのそれぞれの立場で活動されている先生方をシンポジストとして招き、意見交換を行うことができました。
座長:副院長 河野 讓二
シンポジスト:堺市医師会 副会長/岡原クリニック院長 岡原 和弘 様
堺市健康福祉局 健康部 健康医療推進課 課長 河盛 俊生 様
英彰こども食堂 ここなら代表 伊藤 みどり 様
堺市立総合医療センターは、これまで以上に地域の医療関係機関の皆さまとの連携を深め、安心・安全で心の通う医療を提供してまいります。
これからも、宜しくお願い申し上げます。
【関連リンク】