堺市立総合医療センタートップページ > 病院からのお知らせ
当院では感染症指定医療機関としての使命を果たすべく、大阪府内の新型コロナ新規感染者数の動向を注視しながら感染防止対策に取り組んでいます。
ご来院されるみなさまにおかれましては、感染防止の観点から必ずマスクの着用をお願いいたします。
マスクを着用されていない場合はご入館いただけませんので、あらかじめご了承ください。
また、マウスシールド等の鼻と口をきっちりと覆うことができない感染防護具を着用されている場合は、飛沫を拡散させてしまうリスクが高いためご入館いただけません。
ご来院される際は、以下についてもご確認ください。
業務内容 |
予防健診センターでの医師の事務補助業務・受付・患者対応・入力業務等 |
必要な経験等 |
パソコン操作(Excel,Word)可能な方 |
勤務時間 |
【 月から金曜日まで 】 |
給料 | 時給 1,300 円 |
通勤手当 | 片道2km以上の場合に規定により支給 |
ボーナス |
なし
|
退職金 |
なし
|
社会保険 | 厚生年金加入 ※週20時間以上の勤務で加入 |
健康保険 | 大阪府市町村職員共済組合加入 ※週20時間以上の勤務で加入 |
災害補償 | 労災保険 |
雇用保険 | 加入 |
年次有給休暇 | 採用から6か月経過後付与 |
雇用期間 | 6か月間(勤務成績が良好であれば更新可。) ※令和3年4月1日からの勤務になります |
応募書類
|
・履歴書(様式自由。メー ルアドレス記入 。写真貼付のこと)
※応募書類は下記住所へ送付してください。 ※面接日時は電話又はメールにて連絡いたします。 |
問合せ先
|
〒593-8304 堺市西区家原寺町1丁1番1号 地方独立行政法人 堺市立病院機構 事務局 人事室 電話072-272-9966(直通) |
【関連リンク】
業務内容 |
予防健診センターでの医師の事務補助業務・受付・患者対応・入力業務等 |
必要な経験等 |
パソコン操作(Excel,Word)可能な方 |
勤務時間 |
【月から金曜日まで】週38時間45分 |
給料 |
月額204,900円
|
通勤手当 |
片道2㎞以上の場合に規定により支給
|
ボーナス |
年2回 年間最大1か月分
|
退職金 |
支給制度なし
|
年金 | 厚生年金加入 |
健康保険 |
大阪府市町村職員共済組合加入
|
災害補償 |
地方公務員災害補償法適用
|
雇用保険 |
加入
|
年次有給休暇 |
10日付与
|
雇用期間 | 1年(勤務成績が良好であれば1年毎に更新) ※令和3年4月1日からの勤務になります |
応募書類
|
・履歴書(様式自由。メールアドレス記入。写真貼付のこと)
※応募書類を下記住所に郵送してください。 ※面接日時は電話又はメールにて連絡いたします。 |
問合せ先
|
〒593-8304 堺市西区家原寺町1丁1番1号 地方独立行政法人 堺市立病院機構 事務局 人事室 電話072-272-9966(直通) |
【関連リンク】
当院に勤務する職員1名に、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されましたので、お知らせします。
1. 当該職員に関する情報
年 代:50歳代
性 別:女性
職 種:事務職員
2. 経過等
(1)経過
1月4日(月) 勤務(9:00~17:30)
1月5日(火) 勤務(9:00~17:30)。体温37.7度の発熱。
1月6日(水) 自宅待機
1月7日(木) 自宅待機
1月8日(金) 症状が継続するため当院を受診し、抗原検査の結果、陰性と判定。
1月9日(土) 自宅待機
1月10日(日) 自宅待機
1月11日(月) 自宅待機
1月12日(火) 勤務(9:00~17:30)
1月13日(水) 勤務(9:00~17:30)。症状再発のため当院を受診し抗原検査及びPCR検査(鼻腔)の結果、陰性と判定。
1月14日(木) 自宅待機。症状継続のため再受診しPCR検査(下咽頭)の結果、陽性と判定。
現在自宅療養中
(2)現在判明している事実
・当該職員の発症2日前である1月3日(日)以降、患者および職員で濃厚接触者に該当する者はいない。
・当該職員は、勤務中は常時マスクおよびゴーグルを着用し、手指衛生を行っている。
3. 病院の対応
全職員の手指衛生や、マスク着用などの標準予防策の徹底を引き続き実施するとともに、感染管理担当(ICT)による巡回点検を強化します。
4. 今後の診療について
当院では手指衛生やサージカルマスクの着用などの標準的な院内感染対策を適切に行っていることから、所管の保健所の指導、助言を踏まえ、外来、入院とも通常診療をこれまでどおり継続します。
皆様には、多大なご心配をおかけしますが、職員一同感染防止に努めますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
(画像をクリックするとPDFファイルが開きます)
【関連リンク】 入札・契約・調達情報
業務内容 | 小児科の入院患者の保育業務 |
必要資格
|
保育士資格を有する方
|
勤務時間 |
週5日勤務(土日祝の勤務、月4~5回の夜勤有り) 【早出】7:30~16:00(休憩45分含む) 【日勤】8:30~17:00(休憩45分含む) 【遅出1】10:00~18:30(休憩45分含む) 【遅出2】12:00~20:30(休憩45分含む) 【夜勤】16:30~翌9:30(休憩90分含む) |
給料 |
月給 227,000円
夜勤手当 4,000円/回
|
交通費 |
片道2㎞以上の場合に規定により支給
|
ボーナス |
年3回 年間最大1.125か月分(昨年度実績)
|
退職金 |
支給制度なし
|
社会保険 |
厚生年金保険加入
|
健康保険 |
大阪府市町村職員共済組合加入
|
災害補償 |
地方公務員災害補償法適用
|
雇用保険 |
加入
|
年次有給休暇 |
10日付与
|
雇用期間 |
採用日から1年間(但し、産休者の状況により変動する可能性あり)
|
応募書類
|
・履歴書(様式は市販のもので可。メールアドレス記入。写真貼付のこと)
・職務経歴書(書式自由) ・保育士資格証の写し
応募書類を下記住所へ送付お願いします。
面接日時はお電話又は メール にて連絡いたします。 ※応募書類は一切お返ししません。なお、受験に際して取得した個人情報は、堺市個人情報保護条例に基づき適正に管理し、採用に関する事務以外の目的への利用はしません。
ただし、採用者の個人情報は、人事情報として使用します。
|
問合せ先
|
〒593-8304 堺市西区家原寺町1丁1番1号 地方独立行政法人 堺市立病院機構 法人本部 事務局 人事室 電話:072-272-9966(直通) |
【関連リンク】
業務内容 |
小児科の入院患者の保育業務
|
必要資格
|
保育士資格を有する方
|
勤務日 |
週2~3日程度(土日祝の勤務も有り) 【日勤】 |
給料 | 時給1,440円 |
通勤手当 |
片道2km以上の場合に規定により支給
|
ボーナス |
なし
|
退職金 |
なし
|
社会保険 |
週20時間以上の場合、加入
|
災害補償 |
労災適用
|
年次有給休暇 |
採用から6か月経過後付与
|
雇用期間 |
6ヵ月 (但し、産休者の状況により変動する可能性があります。) |
応募書類
|
・履歴書(様式は市販のもので可。メールアドレス記入。写真貼付のこと)
・職務経歴書(様式自由)
・保育士資格証の写し
応募書類を下記住所へ送付お願いします。
面接日時はお電話又は メール にて連絡いたします。 ※応募書類は一切お返ししません。なお、受験に際して取得した個人情報は、堺市個人情報保護条例に基づき適正に管理し、採用に関する事務以外の目的への利用はしません。ただし採用者の個人情報は、人事情報として使用します。
|
問合せ先
|
〒593-8304
堺市西区家原寺町1丁1番1号
地方独立行政法人 堺市立病院機構
事務局 人事室
電話072-272-9966(直通)
|
【関連リンク】
【関連リンク】
読影支援システムに係る一般競争入札を公告します。
【関連リンク】
【関連リンク】 入札・契約・調達情報
【関連リンク】 入札・契約・調達情報