TEL 072-272-1199

FAX 072-272-9911

〒593-8304
堺市西区家原寺町1丁1番1号

外来受付のご案内

受付時間

8:15~11:00

休診日

土日祝・年末年始

メニューを閉じる

部門糖尿病支援センター

更新日:

現在わが国では糖尿病をお持ちの方は急激に増加しております。しかしながら、糖尿病という病気は初期の頃は症状に乏しく、また一旦治療を開始しても“痛くもかゆくもない”ため、治療を中断してしまう方もおられます。しかし、こうした“放置(ほったらかし)”の状態が長く続くと、眼や腎臓、あるいは心臓や脳の病気(合併症)が進み生活に支障をきたすことが知られています。

現在は医学の進歩に伴い様々な治療法が使用可能となったため、血糖のみならず血圧やコレステロールなどのコントロールがより達成しやすくなりました。その結果、きっちり治療を受けて療養を行った方では以前より合併症がでにくくなってきました。当院の糖尿病外来では、近隣の医療機関・医院・クリニックと連携しつつ、糖尿病センターのスタッフによる栄養指導・療養指導・フットケア(足の手入れ)なども行い、糖尿病を持つ方の人生を守っていきたいと思っています。

糖尿病支援センター長
藤澤 智巳

対応疾患

糖代謝性疾患 2型糖尿病、1型糖尿病、妊娠糖尿病、低血糖症、糖尿病性昏睡など
その他の代謝性疾患 脂質異常症(高コレステロール血症)、高尿酸血症など
内分泌疾患 甲状腺疾患、副腎疾患、下垂体疾患など

特色・つよみ

政令指定都市・堺市の総合医療センターとして、主に堺・およびその近隣地域の医療機関・医院・クリニックとの連携をすすめています。当院の糖尿病センターは多職種のメンバーから構成されており、患者さんそれぞれの問題点に対し、チームで対応いたします。

フットケア外来 足の病変のチェックや足の自己管理の方法の指導を行います。
糖尿病療養指導看護外来 インスリン注射や血糖自己測定の手技の指導・確認や日常生活の指導を行います。
栄養指導 食事についての指導を行います。
教育入院 必要に応じて当院では1週間のコースで糖尿病教育入院を実施しています(水曜日入院)。 合併症の評価を行い、入院期間中に10コマの講義を通じて糖尿病に関する知識を得ていただくだけではなく、患者さんの糖尿病の状態&生活スタイルに合わせた血糖コントロールを行います。また、食事・運動療法の実践を通じて療養の仕方を覚えていただくようなプログラムにしています。
多職種の職員が専門能力を結集して、糖尿病を持つ患者さんをサポートします。
  • 医師(糖尿病内科医師・眼科医師):糖尿病の病態と合併症を評価し、治療法を決定します。
  • 医療ソーシャルワーカー:医療や福祉の制度についてアドバイスいたします。
  • 栄養士:個々の生活に合わせた食事療法をアドバイスします。
  • 看護師:運動療法の実践・足の管理・入院中&退院後の療養をサポートします。
  • 歯科衛生士:よりよい血糖管理・合併症予防を目指し、正しい歯の手入れを指導します。
  • 薬剤師:糖尿病のお薬(注射薬を含む)の理解を助け、適切な服用・使用を指導します。
  • 臨床検査技師:糖尿病に関する様々な検査とその解釈について理解を助けます。
  • 事務職員:以上のメンバーが力を発揮しやすいようチームをサポートしています。

検索